つるがおかはちまんぐう

つるがおかはちまんぐう
つるがおかはちまんぐう【鶴岡八幡宮】
鎌倉市雪ノ下にある神社。 祭神は応神天皇・神功皇后。 1063年源頼義が京都の石清水八幡宮を勧請し, 1180年源頼朝が今の場所に移建。 源氏の守護神として鎌倉幕府の尊崇あつく, 以後室町幕府・江戸幕府ともに保護を加える。 鎌倉八幡宮。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”